一番似ているのは、アツバチョウチンゴケでしょうか。
アツバチョウチンゴケは舷の細胞が短めで、列数も少ないです。オオバチョウチンゴケは舷の細胞が線形で4列くらいあります。細胞も若干小さめです。
奥多摩ではオオバチョウチンゴケがほとんどだと思います。アツバはどちらかというと南方系なんでしょうかね。
コツボゴケとは葉形が違いますね。鋸歯の様子も違うかと思います。細胞の大きさもかなり違いますね。
写真1:生育状況
写真2: 這う茎。仮根が目立ちます。
写真3:葉縁部
写真4:葉縁部
写真5:葉縁部
写真6:葉縁部
写真7:葉先
0 件のコメント:
コメントを投稿