2020年11月7日土曜日

フジサンギンゴケモドキ

フジサンギンゴケモドキ Aongstroemia julacea (シッポゴケ科) ①ススキゴケなど <種一覧へ> <マトリックス> 2010長野16

高山帯の乾いた岩場に生えていました。
ギンゴケよりもずっと小さく、似ているようには思いませんでした。

写真1:湿っていても、棒状です。

写真2:蒴をつけています。

写真3:枝分かれします。

写真4:全形

写真5:枝先の様子

写真6:葉は0.5mmほどです。

写真7:中肋は太めです。

写真8:葉先は円いです。

写真9:葉身上部は葉緑素が少なめです。

写真10:お椀状なので、裂けやすいです。

写真11:葉身細胞の違いが、V字状に分かれています。

写真12:葉身下部の細胞は薄壁です。

写真13:葉身下部の細胞

写真14:葉身中部の細胞

写真15:葉身中部の細胞

写真16:中肋は太く、急に消えます。

写真17:鋸歯が変わっています。

写真18:葉縁部の細胞は薄壁です。

写真19:葉先

写真20:不明の物体


0 件のコメント:

コメントを投稿