2020年1月26日日曜日

フウリンゴケ

フウリンゴケ (スギゴケ科)②ニワスギゴケ類 <種一覧へ> <マトリックス>

フウリンゴケの生態写真あれこれです。繊細でとても美しいコケです。
茎が斜めになっているところはコセイタカスギゴケにやや似てはいますが、よくよく見るとかなり独特で、だいたいわかると思います。コセイタカスギゴケとよく混生しています。

 写真1:八ヶ岳にて。

写真2: 蓋が透けています。帽は無毛で、僧帽状です。

 写真3:コセイタカスギゴケよりも黄色みが強いです。

 写真4:蒴歯がありません。スギゴケ科ではフウリンゴケだけです。

 写真5:蓋が透けています。

 写真6:鋸歯が目立ちます。

 写真7:葉の表面にもとげがあります。

 写真8:葉も美しいです。

 写真9:皇海山にて

 写真10:蒴柄が曲がっています。

 写真11:コセイタカスギゴケと同じくらいよく巻縮します。

 写真12:蒴柄はツートンカラーです。

 写真13:若々しい蒴です。

 写真14:磐梯山にて

 写真15:たくさん蒴を着けています。

 写真16:赤城山にて

写真17:フウリンゴケとコセイタカスギゴケが混生しています。色や大きさが違います。


0 件のコメント:

コメントを投稿