2020年1月20日月曜日

オオギボウシゴケモドキ

オオギボウシゴケモドキ (シノブゴケ科)①イワイトゴケ類 <種一覧へ> <マトリックス>

オオギボウシゴケモドキの生態写真あれこれです。
似た種はないですね。特に乾の時の姿は特徴的ですね。目視で識別できますね。
この仲間で、樹状分枝し、枝によって葉の大きさが極端に違う種はほかにありませんね。
山地の岩上や樹幹などに群生し、奥多摩でもごく普通に見られます。

 写真1:乾の様子

 写真2:乾の様子。たまが目立ちます。

 写真3:乾の様子

写真4: 乾の様子

 写真5:湿の様子。岩を覆っていました。

 写真6:湿の枝振り

 写真7:湿の様子

 写真8:湿の様子

 写真9:樹幹に生える湿

 写真10:樹幹に生える湿

 写真11:湿と乾が隣り合わせ

 写真12:湿の時の枝先

写真13:湿の時の枝先


0 件のコメント:

コメントを投稿