2020年11月20日金曜日

アゼゴケ

アゼゴケ Physcomitrium sphaericum (ヒョウタンゴケ科) <種一覧へ> <マトリックス> 2010富山A

舷がほぼありませんので、アゼゴケでいいと思います。
蒴も下部が特に膨らんでいません。
蒴柄は5mmほどあり、図鑑の記述よりも長めでした(ヒロクチゴケの範疇)。
生態写真あれこれはこちらです。

写真1:河川敷の裸地に生育していました。

写真2:生育状況

写真3:生育状況

写真4:全形。蒴柄は5mmほどでした。

写真5:葉は3mmほどでした。

写真6:葉

写真7:葉

写真8:葉身下部

写真9:葉身下部

写真10:葉身下部

写真11:葉身下部の細胞

写真12:葉身中部

写真13:葉身中部の細胞。50×25μmほどでした。

写真14:葉身中部の葉縁部の細胞

写真15:葉身上部

写真16:葉身上部の細胞

写真17:中肋は葉先から突出したりしなかったりでした。


0 件のコメント:

コメントを投稿