水路脇のコンクリートに生えていました。黄色みが少なめの個体です。
葉は丸くつき、枝はたこ糸みたいな感じでした。
黄色みが強い個体の検鏡写真はこちらです。偽毛葉を観察しました。
以前奥多摩で見た個体の検鏡写真はこちらです。
写真1:エダツヤゴケが混生していました。蒴はエダツヤゴケです。
写真2:生育状況
写真3:生育状況
写真4:生育状況
写真5:生育状況
写真6:枝
写真7:葉
写真8:翼部は濃緑色です。
写真9:葉身下部。翼細胞は葉縁に沿って、30個くらいありました。
写真10:葉身下部
写真11:葉身中部の細胞
写真12:葉身上部
写真13:葉身上部の細胞
0 件のコメント:
コメントを投稿