平凡社の図鑑ではシノブゴケ科になっていますが、ウスグロゴケ科に含める見解に従いました。
葉身細胞のパピラは細胞の上方についていることが多く、ノミハニワゴケに似てきますが、よくよく見ると、中央付近や下側についている細胞もそれなりにあります。ノミハニワゴケは細胞上端の細胞壁あたりにパピラがつき、腔上にパピラが出ることはないのではと思います。
岩に生えていた個体はこちらです。かなり雰囲気が違うので、気になります。
写真1:明るい裸地の土上に生えていました。
写真2:春先は蒴が目立ちます。
写真3:枝は立ち上がっています。
写真4:蒴は傾いています。
写真5:枝葉
写真6:枝葉
写真7:枝葉
写真8:葉身中部の細胞
写真9:葉身中部の細胞
写真10:葉身中部の細胞
写真11:葉身中部の細胞
写真12:葉先
写真13:毛葉
0 件のコメント:
コメントを投稿