奥多摩です。
石灰岩性蘚類だそうです。
サナダゴケ科のミヤマサナダゴケやハイゴケ科のアオモリサナダゴケによく似ています。
写真1:生育状況。道脇の石垣に生えていました。石灰岩ではありません。
写真2:茎
写真3:茎。2列の扁平ではなく、結構まるく着きます。
写真4:葉
写真5:葉
写真6:葉身下部。翼部ははっきりしています。
写真7:葉身下部。翼部は緑が濃く、方形細胞です。
写真8:葉身中部の細胞は細く、ミヤマサナダゴケとは明らかに違います。
写真9:葉身上部
写真10:葉先はかなり鋭尖頭です。
写真11:葉先
0 件のコメント:
コメントを投稿