2020年2月7日金曜日

ツルチョウチンゴケ

ツルチョウチンゴケ Plagiomnium maximoviczii (チョウチンゴケ科) ③ツルチョウチンゴケ類 <種一覧へ> <マトリックス>

ツルチョウチンゴケの生態写真あれこれです。
ツルチョウチンゴケは山地林内に普通で、オオバチョウチンゴケとよく混生しています。
葉のしわは徐々に顕著になっていくようで、若い株ではオオバチョウチンゴケに間違えそうです。ツルチョウチンゴケは若い葉も古い葉も比較的細長いように感じます。
葉に横皺が出るチョウチンゴケ科は、ほかにムツデチョウチンゴケとナミガタチョウチンゴケがありますが、どちらもおもに亜高山帯に分布します。

 写真1:なみなみしていてわかりやすい個体。

 写真2:葉は楕円形です。

 写真3:終わった雄花盤

 写真4:雄花盤の苞葉も普通の葉のようになってきました。

 写真5:終わった雄花盤

 写真6:若い雄花盤

 写真7:雄花盤と走出枝

写真8:終わりに近い雄花盤 

 写真9:蒴柄が伸び始めました。

 写真10:何本も蒴柄が出ています。

 写真11:蒴

 写真12:しわの深さはさまざま。

 写真13:しわが弱いです。

 写真14:走出枝の葉先。

 写真15:楕円形です。

写真16: 少ししわしわしてきました。

 写真17:しわがあります。

 写真18:芽出しの葉。つやつや。

 写真19:早くもなみなみしてきました。

写真20:新しい葉は特に細長いです。


0 件のコメント:

コメントを投稿