2020年11月14日土曜日

オオミツヤゴケ

オオミツヤゴケ Entodon conchophyllus (ツヤゴケ科) <種一覧へ> <マトリックス> 2010静岡411

サクラジマツヤゴケも近くに生えていました。とてもよく似ていますが、オオミツヤゴケは葉が著しくお椀状です。
枝が立ち上がり、這う茎は目立ちません。
蒴がよく膨らんでいる個体の写真はこちらです。時期は違いますが、同じ場所です。

写真1:蒴はまだ若めです。

写真2:生育状況

写真3:生育状況

写真4:全形

写真5:枝

写真6:枝

写真7:若い蒴。雌苞葉は3mmほどでした。サクラジマツヤゴケ(4.5mmほど)よりも短いです。

写真8:葉。お椀状が顕著です。円頭で微凸端です。

写真9:葉。葉身下部の葉縁部は狭く反曲しています。

写真10:葉

写真11:葉

写真12:葉身下部。翼部の方形細胞がかなり上の方まであります。

写真13:葉身下部

写真14:葉身下部の細胞。葉縁部は狭く反曲。

写真15:葉身中部の細胞

写真16:葉身中部の細胞

写真17:葉身中部の葉縁部

写真18:葉身上部。円頭で微凸端。尖り部分は長めです。

写真19:葉身上部の細胞

写真20:葉先


0 件のコメント:

コメントを投稿